ヴィオラ協奏曲(1996)
" Destruction " for Orchestra(1996)
合唱曲「小さい地図」(1995)
「白鳥のシュークリーム」(1995)
合唱曲「雪のみち」(1995)
合唱曲「明日のわたし」(1995)
合唱曲「秋はサーカス」(1995)
合唱曲「この海の上を歩いていきたい」(1995)
チェロと室内オーケストラによる「コンチェルティーノ」(1995)
フルートオーケストラによる「鬼子母と夜叉」(1994)
Lacrimosa(混声合唱とピアノの為の)(1994)
無伴奏混声合唱組曲「碧の地平」(1994)
無伴奏男声合唱組曲「ほのかにひとつ」(1994)
ピアノと混声合唱よる「故郷の遊(スサビ)」(1993)
「三つの河のバラード」(ドゥエンデ・デル・フラメンコ)(1993)
合唱曲「ぼくがついてる」(1993)
合唱曲「夜明け前」 (1992)
合唱曲「空は・・・」(1992)
合唱曲「心は水だ」 (1992)
フルートのための子供の四季 (1992)
オルガンと尺八のための「エレジー」(1991)
合唱曲「切手」(1991)
歌曲「切手」(1991)
歌曲「夕焼け」(1991)
歌曲集「布留(ふる)の里」(1991)
組曲 " Noel "(1990)
あるストーリーによるバレエ作品(子供のための)(1990)
フルート、クラリネット、ピアノのための「ノスタルジア」(1990)
石川国体夏季秋季開会式閉会式の為の音楽(1990)
恋歌 - マドリガル -(1989)
茨城民謡の主題による「エッセイ」(金管合奏、打楽器&ピアノ)(1989)
ユーフォニウム、マリンバのための「ノクテュルヌ」(1989)
フルート、クラリネット、ピアノのための「坂網漁法」(1989)
ピアノ協奏曲(1988)
" Improvisation " for Clarinet(1988)
"Improvisation" for Clarinet (1988)
交響的幻想曲「ノトス」(1987)
フルートとピアノのための「ラクリモサ」(1987)
交響的幻想曲「ゼピュロス」(1986)
「レマン湖のほとりで」(1986)
オルガンの為の3つの哀歌(1986)
3人のソプラノとピアノによる「無言劇」(1985)
混声合唱によるファンタジー「夜深くして歌へる我嘆きの歌」 (1984)
交響的幻想曲「アイオロス」(1984)
歌曲「夜深くして歌へる我嘆きの歌」 (1984)
交響的幻想曲「ボレアス」(1984)
ピアノソナタ1983 (第6番)(1983)
弦楽四重奏曲第二番「焔の幻影」(1983)
スタッカート・ディヴェルティメント(1982)
ソナチネ C dur(1982)